
[お日持ち3日間]
初夏の香りいっぱいのよもぎたっぷりの草もち。
上質なよもぎの香りがたまらない、
こだわりの季節菓子です。
古くから、草の香りには邪気を祓う力が
あるという思想があります。
餅に草を練りこむという習わしは、
中国から日本に伝わったと言われています。
萌え出た蓬を大切に摘んだ後、
蒸したときの香りは想像しただけで
初夏の緑を予感させます。
そんな緑をたっぷり練り込みました。
中の餡は蓬の香りに溶けるような
優しい甘さに炊き上げています。
初夏の緑が口いっぱいに広がりますように。